暗号資産(仮想通貨)の取引手数料が安い取引所【種類別に比較】

  • 手数料が安い暗号資産(仮想通貨)取引所が知りたい!
  • 暗号資産(仮想通貨)の手数料、どんな種類がある?
  • スプレッドってなに?

そんな方に役立つ記事となっています。

暗号資産(仮想通貨)の取引所と販売所の違いってなに?初心者には? 』では、暗号資産(仮想通貨)の取引所と販売所の違いについてみてきました。

Rie

センパイ!私、なるべく手数料払いたくないんです!

センパイ

それはみんな一緒(笑)じゃあ、今回は暗号資産(仮想通貨)の手数料について解説するよ。

Rie

はい!

NFTアートの仕組みを全体的に知りたい方はこちらにまとめてあります。

>> NFTアートの仕組みを知ろう!【基礎知識】

目次

手数料が安い暗号資産(仮想通貨)取引所比較

センパイ

それぞれの仮想通貨取引所を手数料で比較してみよう!

スクロールできます
手数料
売買手数料
(取引所)
Taker:0.000 %
Maker:0.000 %
約定数量 × 0.01 ~ 0.15%Maker:-0.01%
Taker:0.05%
Maker:-0.02%
Taker:0.12%
売買手数料
(販売所)
無料
※0.1〜5.0%の手数料相当額
無料
※スプレッドを負担
無料
※スプレッドを負担
無料
※スプレッドを負担
無料
※スプレッドを負担
暗号資産(仮想通貨)入金手数料無料不明無料
※マイナーに支払う分のみ負担
無料無料
※マイナーに支払う分のみ負担
暗号資産(仮想通貨)送付手数料有り
※銘柄による
※コインチェックユーザー間の送付は無料
有り
※銘柄による
無料有り
※銘柄による
無料
日本円
入金手数料
銀行振込:無料
コンビニ入金・クイック入金:770円〜
住信SBIネット銀行から:無料
それ以外のネット銀行:1件330円
無料
※各銀行の振込手数料は支払う必要がある
無料
※各銀行の振込手数料は支払う必要がある
無料
※各銀行の振込手数料は支払う必要がある
日本円
出金手数料
407円三井住友銀行へ:220円〜
それ以外の銀行へ:550円〜
無料550円〜無料
公式サイトの手数料ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
このデータは2021年11月末現在のものです。円の価格は全て税込です。
センパイ

要は日本円や暗号資産(仮想通貨)が移動すると、そのつど手数料がかかるってことだね

暗号資産(仮想通貨)の手数料の種類

センパイ

暗号資産(仮想通貨)の手数料は、主に次の5種類があるよ。

手数料の種類
  1. 日本円入金手数料
  2. 日本円出金手数料
  3. 暗号資産(仮想通貨)入金手数料
  4. 暗号資産(仮想通貨)出金手数料
  5. 売買手数料
Rie

こんなにあるんですか!

センパイ

一つずつみていこう!

日本円入金手数料

入金手数料は、暗号資産(仮想通貨)取引所の口座に入金する時にかかります。

たいていの暗号資産(仮想通貨)取引所は無料になっていますが、暗号資産(仮想通貨)の口座から振り込むときに銀行側に払う振込手数料は負担しなければなりません。

できれば振込手数料が無料の銀行から手続きしたいですね。

日本円出金手数料

暗号資産(仮想通貨)の利益確定をした後に日本円に交換して、それを自分の銀行口座に振り込む時にかかるのが、日本円出金手数料です。

こちらは手数料無料のところと一律料金がかかるところに分かれます。

また出金の上限が決められているところもあります。

暗号資産(仮想通貨)入金手数料

他の取引所の口座やウォレットから、暗号資産(仮想通貨)を入金するときにかかるのが、暗号資産(仮想通貨)入金手数料です。

暗号資産(仮想通貨)出金手数料

他の取引所の口座やウォレットに暗号資産(仮想通貨)を送金するときにかかるのが、暗号資産(仮想通貨)出金手数料です。

売買手数料

売買手数料は、取引所形式か販売所形式かによって変わってきます。

取引所形式の場合、売買の○%というふうに決められていますが、たいていとても低く設定されています。

一方販売所形式では、たいてい手数料無料となっているところが多いです。

Rie

無料?やったー!

センパイ

手数料は無料だけどスプレッドを負担する必要があるよ

Rie

スプレッド?

スプレッドってなに?

センパイ

スプレッドは「広がる」って意味なんだ。暗号資産(仮想通貨)では『売値と買値の差額』のことをさしてるよ

Rie

『売値と買値の差額』…?

センパイ

例えばこれはGMOコインの販売所のイーサリアムのある日のレートなんだけどね。

参照:GMOコイン
センパイ

購入価格と売却価格に差があるの、わかる?

Rie

はい。

センパイ

これがスプレッドだよ

例えば、イーサリアムの価格が『購入価格=51万円』『売却価格=49万円』の場合、スプレッドは『51万円-49万円=2万円』ということになります。

スプレッドは、販売所によって設定が違いますし、暗号資産(仮想通貨)の銘柄によっても変わります

センパイ

つまり、手数料は無料だけど、スプレッドによって手数料の代わりになっているんだよ

Rie

じゃあ、単純に手数料無料だからってことじゃ、暗号資産(仮想通貨)取引所を決められないってことですね。

スプレッドもふくめて考えないとソンをすることもある

センパイ

スプレッドはさまざまな要素がからんでるから、一概にどこの取引所がいいといえないのが難しいところだよね

Rie

スプレッドのこともふくめて考えないといけませんよね

センパイ

そうだね。いろんな観点から総合的にみる必要があるよね

Rie

えぇ〜初心者にはハードルが高すぎます!

センパイ

たしかに(笑)

Rie

センパイ!なにか指針をください!!

センパイ

じゃあ次回はおすすめの暗号資産(仮想通貨)取引所についてみていこう

Rie

お願いします!!

目次